Microsoft Wordでドキュメントを書いていると、相互参照している箇所の項目番号がずれることがあります。
新たに見出し項目を追加すると、通常の項目番号は自動的にずれてくれますが、相互参照している箇所に表示される項目番号は更新されません。これをまとめて更新する方法が見つかりました。
相互参照のページ番号を更新する
文書全体を選択した状態で、右クリックからフィールドの更新で、ずれた項目番号を更新することができます。
普通、見出しには見出し番号が付きますね。
文章の中では、それを相互参照するケースが多いです。
しかし、見出し番号は、新たな見出しが追加された場合、自動的にずれます。
文中でそれを相互参照している方は自動的にずれません。
これは、手動で文中の相互参照している見出し番号をリバースして右クリックメニューから更新をしないとなりません。
これ、1個や2個ならいいのですが、50個や100個になるとえらく大変です。
そんな時は、文章を「すべてを選択」して、右クリックメニューから更新とすれば、すべて一括して変更修正ができるのです!
ワードで相互参照をすべて一括で更新するには - 燈明日記
エラー! 参照元が見つかりません
相互参照をしている箇所の参照元を削除した場合、参照先には「エラー! 参照元が見つかりません」という文字が表示されます。このエラーとなっている箇所を検出したいと思うことがよくあるのですが、今のところ方法が見つかりません。
MS-Wordの図表番号の相互参照を利用しているが、元の図表を削除すると、当然参照している番号(相互参照)がエラーになる。そこまでは良い。
ところが、どこでエラーが発生しているか、探し出す方法がないのだ。
ボクがワードを嫌いな理由|輝く緑の森