はじめに
このエントリでは、Windows Vistaにおいて警告ダイアログが表示される際などにプッとなるBeep音を無効にする方法について書いています。
Windows VistaでBeep音を無効にする方法
1. レジストリエディタを起動します。
レジストリエディタの起動は、ファイル名を指定して実行を起動して、「regedit」と入力します。
2. 以下のキーを探します。
コンピュータ |-HKEY_CURRENT_USER |-Control Panel |-Sound
3.Soundの値をyesからnoに変更します。
4.コンピュータを再起動します。
参考サイト
Windows Vistaを使っていて、ん?と思うところになぜか急にビープ音が鳴り出す点があります。
これを無効にするための方法を私的にメモしておこうかと。
コンピュータ\HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Sound以下にある、
Value Name:Beepを、yesからnoにすることで無効に。あ、もちろん再起動後です。
ビープ音を無効に - やへー@チラシの裏