小さい頃はエラ呼吸

いつのまにやら肺で呼吸をしています。


Windows

Windows Updateで溜まっていくログを削除するバッチ作ったよ。(for Vista,7)

はじめに 以前、以下のようなエントリを書きました。 Windows Updateで溜まっていくログを削除するバッチ作ったよ。 - 大人になったら肺呼吸 これのWindows Vistaと7向けのバッチを書きました。月に1回など、定期的にクリーンナップすると良いと思います。 …

Windowsのアクセラレータキーの不思議な仕様

はじめに Windowsアプリにはアクセラレータキーというものがあります。ALTキー+任意のキーで特定のコントロールにフォーカスをあてることができます。 このエントリではこのアクセラレータキーの奇妙な動作について書きたいと思います。 ALTキーを押さなくて…

覚えておくと良いかも、Windows OSのプロダクトキーの調べ方。

はじめに 普段使っているWindowsサーバのプロダクトキーを調べる必要がありまして、プロダクトキーを知る方法について調べてみました。どうやら、ツールを使って簡単にプロダクトキーを取得することができるようです。 インストール済みのWindows OSのプロダ…

1分で出来る!2012年にサポートが切れるMicrosoft製品を探す方法

はじめに 2011年もあと残すところわずかになりました。 あたらしい年を迎えるにあたり、気をつけなければならないのが普段使用しているマイクロソフト製品のサポート期間です。そこで、このエントリでは、来年2012年にサポート終了を迎えるマイクロソフトの…

Adobe Reader Xで閉じるときにアプリケーションが異常終了する件

Adobe Reader 10.1.1のアップデートを適用してからというもの、開いたPDFファイルを閉じようとすると、頻繁に異常終了するようになりました。Windows版Adobe Reader Xのバグのようで、現在のところも修正パッチは適用されておらず、解決方法もないようです。…

Windows Vistaでフォーカスの枠線が表示されない件

はじめに VisualStudioで作ったMFCアプリケーションをWindows Vistaで動かしたときに、フォーカスの枠線が表示されないことがあります。Windows Vistaからはコントロールパネルの設定によってはCWnd::SetFocusを呼び出すだけでは、ボタンにフォーカスがあた…

IP Messengerをアラームや情報通知ツールとして使うと意外に便利だった件

はじめに IP Messengerというソフトをご存知でしょうか。IP MessengerはとてもシンプルなLAN用メッセンジャーで、離れたところにいる人とコミュニケーションをとる時に役に立つツールです。 IP Messenger 開発研究室 このIP Messengerを他人と会話するという…

Windowsでプロセス名を指定してプロセスをkillする方法

はじめに コマンドプロンプトでプロセス名を指定してプロセスをkillするには、taskkillコマンドを使用します。Windowsコマンドプロンプト スパテク242 Vista/XP/2000対応 (スパテクシリーズ)posted with amazlet at 11.05.03飯島 弘文 翔泳社 売り上げランキ…

Windows Updateで溜まっていくログを削除するバッチ作ったよ。

はじめに Windows Updateを繰り返すと、Windows Updateの履歴がログファイルにたまっていきます。このログファイルが肥大化するとWindowsの起動が遅くなってしまうそうです。このログファイルを削除するためのバッチファイルを作りました。 月に1回など、定…

Windows VistaでBeep(ビープ音)を無効にする方法

はじめに このエントリでは、Windows Vistaにおいて警告ダイアログが表示される際などにプッとなるBeep音を無効にする方法について書いています。 Windows VistaでBeep音を無効にする方法 1. レジストリエディタを起動します。 レジストリエディタの起動は、…

Windowsのアロケートユニットサイズを調べる方法(NTFS専用)

はじめに Windowsでディスクのアロケートユニットサイズ(クラスタサイズ)を調べる方法を調べてみました。 Windowsのアロケートユニットサイズを調べる方法 コマンドプロンプトを起動し、以下のコマンドを実行すると、アロケートユニットサイズを調べるがで…

会社で新しいPCが届いたらまずやっておく7つのこと(WindowsXP編)

はじめに 会社で新しいパソコンを買ってもらったり、パソコンが壊れてしまって変わりのPCをもらったりしたときは、一から自分でセットアップしなければなりません。そのときに僕が個人的にやっていることをまとめてみました。 ここでのポイントは、会社で個…

Windows Server 2008のスタートアップフォルダの場所

Windows Server 2008上でのスタートアップの格納場所 C:\Users\Administrator\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup

Windowsのスタートメニューを名前順で並び替える方法

スタートボタンからすべてのプログラムのメニューを開いて、プログラムを1つだけ選択した状態で、右クリック→名前順で並び替えを選択する。 プログラムのインストール・アンインストールを繰り返して順番がぐちゃぐちゃになってしまった人は試してみるとハッ…

WindowsXPのクイック起動ショートカットファイルの格納場所

WindowsXPでは、クイック起動に表示されるショートカットファイルは以下の場所に格納されています。 C:\Documents and Settings\\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch 参考サイト クイック起動の収納場所 | OKWave 以下のエントリも…

WindowsServer2008でSQLServerの同時接続数を確認する方法

WindowsServer2008でSQLServerの接続数はパフォーマンスモニタで監視することができます。 1.管理ツール−信頼性とパフォーマンス モニタを選択する 2.右上のプラスボタンを押す。 3.パフォーマンスモニタに[SQLServer:General Statistics]カウンタの一覧から…

WindowsXPとMac OS X Snow Leopardでファイルを共有する

WindowsXPとMac OS X Snow Leopard上でファイルを共有する方法を調べてみました。 検証環境 Windows XP Home Edition Mac OS X Snow Leopard Windows XP側に共有フォルダを作成し、Mac側から参照する 1.WindowXP上に任意のフォルダを作成する。 2.作成したフ…

IIS6およびIIS7でIUSRのパスワードを変更する方法

はじめに 本エントリは、Windows ServerにおいてIUSR(匿名ユーザ)のパスワードを変更する方法について書いています。 IUSRユーザのパスワードを変更する方法 IUSRユーザのパスワードを変更するには、adsutil.vbsというIISスクリプトツールを使用します。1.…

Windows Server 2003(IIS6.0)でSSLサーバ証明書を作成するための3ステップ

はじめに Windows Server 2003(IIS6.0)でSSLサーバ証明書を作成するには、以下の手順で行います。 Windows Server 2003(IIS6.0)でSSLサーバ証明書を作成する方法 1.Microsoftから提供されている(IIS) 6.0 Resource Kit Toolsをダウンロードし、サーバにイン…

WindowsOSのバージョンとIISのバージョンの関係

WindowsOSによってIISのバージョンが違うので調べてみようと思ったのですが、すでにまとめてくれているblogがありました。ナイス記事です。 下記は WindowsOS ごとの IIS のバージョン。備忘録に。 Windows2000 IIS5.0 WindowsXP(32bit) IIS5.1 WindowsXP(64…

Windowsのリモートデスクトップでコピー&ペーストする方法

はじめに Windowsに搭載されているリモートデスクトップは非常に便利で会社でも良く使っています。このエントリでは、リモートデスクトップで、接続先のリモートコンピュータとローカルコンピュータとの間でコピー&ペーストを行う方法を紹介します。 リモー…

フォルダやファイルを削除する際の異常系のテストを簡単に行う方法

はじめに フォルダやファイルを削除するプログラムをテストする際に、削除できないケース(異常系)のテストをします。これらのテストは、毎回アクセス権を変更したり、もとに戻したりするのが結構面倒だったりします。 簡単に異常系のテストをするには、アク…

大量のドキュメントから特定の文字列を含むものだけを高速に検索する方法

はじめに このエントリでは、大量のドキュメント(設計書)から特定の文字列を含むものだけをとても簡単に、しかも高速に検索する方法を紹介します。 フリーの全文検索ソフトウェア探三郎 ここでは、フリーの全文検索ソフトウェアである探三郎を使います。探三…

IISのIUSRとIWAMユーザのパスワードを調べる方法

はじめに このエントリでは、IISの起動に必要なIWAMユーザと匿名アクセスに利用されるIUSRユーザのパスワードを調べる方法を紹介します。 IUSRとIWAMユーザとは どちらもIISをインストールするとデフォルトで作成されるアカウントです。 「IUSR_」は匿名アク…

Windows Server 2008(IIS7.x)でSSLの設定を行う方法

はじめに Windows Server 2008に付属しているIIS7.xでSSL(サーバ認証およびクライアント認証)の設定を行う方法を調べてみました。 サーバ証明書の作成 はじめに、SSL通信に必要なサーバ証明書を作成します。 インターネットインフォメーションサービスマネー…

Microsoft OfficeユーザならOffice IME 2010が無償で利用できるよ。

先日、Microsoft Office 2010の発売に伴い、日本語変換入力ソフトウェアのOffice IME 2010が無償公開されました。Office 2010以前の古いバージョンのOfficeを利用しているユーザならだれでもインストールして、利用することができます。 「Office IME 2010」…

chkdskを実行するようスケジュールされていることを検出しました。というメッセージがでて、デフラグが出来ない。

最近、会社のパソコンの調子が良くないです。キー入力にOSがついてこない感じで、断続的に2、3秒くらいフリーズします。 そこで、ハードディスクのデフラグをしようとしたら、次のようなメッセージがでました。 ボリューム(D:)上でchkdskを実行するようスケ…

Windowsの起動時に毎回チェックディスクが走らないようにする方法

はじめに 最近になって、会社で使用しているPCの起動時に毎回チェックディスクが走るようになってしまいました。設定を変更した記憶がないのですが、おそらくなんらかの原因で、起動時に毎回チェックディスクを行うような設定に変更されてしまったようです。…

WindowsXPでメイリオフォントを効果的に使う方法

「WindowsXPでメイリオフォントを効果的に使う方法」というライフレシピをnanapiに書きました。 WindowsXPでメイリオフォントを効果的に使う方法 | nanapi[ナナピ] 以下のエントリもあわせてどうぞ はてブ数が欲しい人はnanapiにライフレシピを書くと良いよ…

Windowsで大文字小文字違いのファイルを上書きしてもファイル名が変わらない

Windowsは、ファイル名の大文字小文字を区別しません。このため、同じフォル内に大文字小文字違いのファイルは作れません。 大文字小文字違いのファイルの上書き hoge.jsというファイルがあるフォルダにHOGE.jsというファイルをコピーしようとすると、上書き…